研修のご案内
平成30年度実施研修会
平成30年7月10日(火)「肥満予防の重要性」~①食生活の観点から~
日時2018年07月10日(火) 14時00分~16時00分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年7月11日(水)「職場のメンタルヘルス相談員研修(事例検討)」<Ⅲ期シリーズ:4回>Ⅰ-4回目
日時2018年07月11日(水) 14時00分~16時30分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年7月20日(金)「産業カウンセリング研修(企業内担当者育成)」<Ⅱ期シリーズ:4回>Ⅰ-4回目 ~ストレスチェック制度の実施に伴い、現場で使える実践的な傾聴力を高める~
日時2018年07月20日(金) 14時00分~16時30分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年7月24日(火)「必見!労働安全衛生行政の最近の動向について」<衛生管理者等レベルアップ研修196>
日時2018年07月24日(火) 14時00分~16時00分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年7月31日(火)「小規模事業場におけるメンタルヘルス担当者のための研修」~ラインケアも含めて~
日時2018年07月31日(火) 14時00分~16時00分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年8月7日(火)「ストレスチェック制度」~実施準備から事後措置まで~
日時2018年08月07日(火) 14時00分~16時00分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年8月8日(水)「職場のメンタルヘルス相談員研修(事例検討)」<Ⅲ期シリーズ:4回>Ⅱ-1回目
日時2018年08月08日(水) 14時00分~16時30分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年8月21日(火)「職場のパワーハラスメント防止の取り組み」~お互いを尊重しあって、働きやすい・風通しの良い職場を作るために~
日時2018年08月21日(火) 14時00分~16時00分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年8月29日(水)「基礎からはじめるメンタルヘルスの進め方」
日時2018年08月29日(水) 14時00分~16時00分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年8月31日(金)「簡易測定器の使用方法」<衛生管理者等レベルアップ研修197>
日時2018年08月31日(金) 14時00分~16時00分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年9月12日(水)「職場のメンタルヘルス相談員研修(事例検討)」<Ⅲ期シリーズ:4回>Ⅱ-2回目
日時2018年09月12日(水) 14時00分~16時30分
場所山梨産業保健総合支援センター 会議室
平成30年9月13日(木)「職場のメンタルヘルス」~知っておきたい認知症の基礎知識~
日時2018年09月13日(木) 14時00分~16時00分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ
平成30年9月21日(金)「産業カウンセリング研修(企業内担当者育成)」<Ⅱ期シリーズ:4回>Ⅱ-1回目 ~ストレスチェック制度の実施に伴い、現場で使える実践的な傾聴力を高める~
日時2018年09月21日(金) 14時00分~16時30分
場所山梨産業保健総合支援センター 会議室
平成30年9月25日(火)「Life is Motion 生きることは動くこと!」~健康寿命の延伸のために動くことからはじめよう~
日時2018年09月25日(火) 14時00分~16時00分
場所山梨産業保健総合支援センター 研修室Ⅱ