山梨産業保健総合支援センターは、働く人々の健康増進を図るため、産業保健機関と連携して窓口相談、研修、関連資料・教材の情報提供などを行っています。

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ 代表 055-220-7020

職場環境改善の進め方  ~ストレスチェック集団分析結果の活用に向けて~

日時2026年01月29日(木) 14時00分~16時00分
研修対象者産業医 産業看護職 衛生管理者 人事労務担当者 事業主 労働者 その他 
テーマ職場環境改善の進め方  ~ストレスチェック集団分析結果の活用に向けて~
開催方式 集合
内容

 ストレスチェック制度を効果的に活用するためには、個人に結果を返却するだけでなく、集団分析をもとにした職場環境改善が有効であり、労働者の生産性向上にも役立つということが、これまでの研究でわかってきました。一方で、「集団分析結果をどう見ればよいか分からない」「改善活動の進め方が難しい」といった声も聞かれ、最初の一歩を踏み出す上での課題も少なくありません。
 この研修は、ストレスチェック制度の中で職場環境改善をこれから始めようとしている事業場の担当者、職場環境改善に関心のある方を対象に、その進め方を講義と架空事例を基にした体験学習を通じて学び、自社での取り組みのヒントをつかんでいただくことを目的とします。

講師梶山 紀子 (メンタルヘルス対策・両立支援促進員/公認心理師)
定員35名
場所山梨県医師会館 1階 多目的エリア
山梨県甲府市徳行5-13-5
単位日医認定産業医単位 申請中
備考