治療と仕事の両立支援のための事例検討会(難病)
日時 | 2025年08月29日(金) 14時00分~16時00分 |
---|---|
研修対象者 | 産業医 産業看護職 衛生管理者 人事労務担当者 事業主 |
テーマ | 治療と仕事の両立支援のための事例検討会(難病) |
開催方式 | 集合 |
内容 | 根治につながる治療が確立されていない難病の両立支援は、症状を抑えたり進行を緩やかにするための治療が行われますが、初期には共通して疲労や倦怠感、集中力の低下など、外見的にはわかりにくい症状に対する支援から始まります。定期的な疾病管理を行いながら、進行性の病気には、病状の変化に応じて都度支援プランの検討も必要です。難病の事例を通して、難病の両立支援の特徴でもある、長期的な見通しを踏まえての支援について検討します。 |
講師 | 新明 綾乃 (星槎大学助教) |
定員 | 20名 |
場所 | 山梨県医師会館 1階 多目的エリア 山梨県甲府市徳行5-13-5 |
単位 | 🔺なし |
備考 |