山梨産業保健総合支援センターは、働く人々の健康増進を図るため、産業保健機関と連携して窓口相談、研修、関連資料・教材の情報提供などを行っています。

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ 代表 055-220-7020

職場の感染症対策

日時2025年07月25日(金) 14時00分~16時00分
研修対象者産業医 産業看護職 衛生管理者 人事労務担当者 事業主 労働者 その他 
テーマ職場の感染症対策
開催方式 集合・Web
内容

  ハイブリッド型研修

 世界的な流行となった新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等、職場で感染症が発生した際に対応を誤ってしまうと、感染者の増加によって事業所の活動が大きく阻害されることにもなりかねません。
 この研修では、感染症に対する基本的な考え方や職場でできる具体的な対策、またその法的側面等について全般的に解説します。

講師藤井 充 (産業保健相談員/健康科学大学教授)
定員35名(会場参加者)
場所山梨県医師会館 1階 多目的エリア
山梨県甲府市徳行5-13-5
単位日医認定産業医単位 生涯・専門 2単位 (会場参加者のみになります)
備考※産業医の先生方へ                                                                                                                                                                                                      2025年4月以降開催の、日本医師会認定産業医研修の単位については、本人確認が必要となります。研修会当日に 生年月日 と 医籍登録番号 をお尋ねしますので、予めご了承ください。