令和4年7月29日(金)「人生100年時代!!生涯を通じた切れ目のない歯科健診」~医科歯科連携の重要性~
| 日時 | 2022年07月29日(金) 14時00分~16時00分 |
|---|---|
| 研修対象者 | 産業医 産業看護職 衛生管理者 人事労務担当者 事業主 労働者 その他 |
| テーマ | 「人生100年時代!!生涯を通じた切れ目のない歯科健診」~医科歯科連携の重要性~ |
| 開催方式 | |
| 内容 | 歯科は治療のみならず、生活習慣病と共通するリスクファクターが多いことから「コモンリスクファクターアプローチ」が有効とされています。 |
| 講師 | 新村明子(山梨県歯科保健主幹) |
| 定員 | 20名 |
| 場所 | 山梨県医師会館 1階 多目的エリア 山梨県甲府市徳行5-13-5 |
| 単位 | 日医認定産業医単位 生涯・専門 2単位 |
| 備考 |
申込受付は終了しました

