[満席]令和3年7月8日(木)「職場のメンタルヘルス対策とハラスメント対策」
| 日時 | 2021年07月08日(木) 14時00分~16時00分 |
|---|---|
| 研修対象者 | 産業医 産業看護職 衛生管理者 人事労務担当者 事業主 労働者 その他 |
| テーマ | 「職場のメンタルヘルス対策とハラスメント対策」 |
| 開催方式 | |
| 内容 | 「職場のいじめ・嫌がらせ」行為は職場の秩序を乱し、労働者の勤労意欲の阻害や生産性の低下をもたらし、さらに労働者のメンタル不調の原因となるなど、様々な影響を及ぼします。ハラスメント対策を中心としたメンタルヘルス対策をポジティブに展開し、企業イメージの向上、社員のモチベーションアップ、離職率の低下、生産性の向上などにつなげられるよう、具体的な対策・防止措置を考えていきたいと思います。 |
| 講師 | 八巻 俊道(メンタルヘルス対策促進員/社会保険労務士) |
| 定員 | 20名 |
| 場所 | 山梨県医師会館 1階 多目的エリア 山梨県甲府市徳行5-13-5 |
| 単位 | 日医認定産業医単位 生涯・専門 3単位 |
| 備考 |
申込受付は終了しました

