平成29年10月12日(木)「精神科主治医と産業保健スタッフとの連携」~症例を通じて~
| 日時 | 2017年10月12日(木) 14時00分~16時00分 | 
|---|---|
| 研修対象者 | 産業医 産業看護職 衛生管理者 人事労務担当者 事業主 労働者 その他 | 
| テーマ | 「精神科主治医と産業保健スタッフとの連携」~症例を通じて~ | 
| 開催方式 | |
| 内容 | 職場のストレス増大により産業医を含めた産業保健スタッフがメンタルヘルスの不調者に対する機会が増えてきています。その様な状況の下、産業保健スタツフの皆さん、精神科医や診療内科医などの心の病の専門医とどのように連携してしていったらよいか悩んでいませんか? | 
| 講師 | 平田 卓志「山梨大学 助教」(山梨大学附属病院精神科医・産業保健相談員) | 
| 定員 | 30名 | 
| 場所 | 山梨産業保健総合支援センター 研修室 山梨県甲府市丸の内2-32-11 山梨県医師会館4階 | 
| 単位 | 日医認定産業医単位 生涯・実地 3単位 | 
| 備考 | 
申込受付は終了しました
 
      

 
           
           
           
           
           
          