山梨産業保健総合支援センターは、働く人々の健康増進を図るため、産業保健機関と連携して窓口相談、研修、関連資料・教材の情報提供などを行っています。

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ 代表 055-220-7020

ライフステージに応じた女性の健康管理

日時2025年11月18日(火) 14時00分~16時00分
研修対象者産業医 産業看護職 衛生管理者 人事労務担当者 事業主 労働者 その他 
テーマライフステージに応じた女性の健康管理
開催方式 集合
内容

 女性特有の健康課題は、女性の活躍を阻害するとともに、不妊に繋がるリスクもあるため、その早期発見、治療、重症化予防を行うことは、男女共同参画の推進や不妊に悩む方々への支援の観点から極めて重要とされます。
 この研修では、女性特有の健康課題とライフステージに応じた働く女性のサポートについてお話しします。

講師鈴木 孝太 (愛知医科大学教授/産業保健科学センター長)
定員35名
場所山梨県医師会館 1階 多目的エリア
山梨県甲府市徳行5-13-5
単位日医認定産業医単位 生涯・専門 2単位
備考