2025年05月02日更新【法改正】職場における熱中症対策の強化について(R7.6.1施行)
厚生労働省は、職場における熱中症対策に係る改正労働安全衛生規則を4月15日に公布しました。施行は6月1日となっています。
今回の改正により、熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、その状況に応じ、迅速かつ適切に対応することにより、熱中症の重篤化を防止するための「体制整備」、「手順作成」、「関係者への周知」が事業者に義務付けられます。
◆ リーフレット・パンフレット(厚生労働省ホームページ)
「職場における熱中症対策の強化について」 「職場における熱中症対策の強化について」
◆ 研修会開催のお知らせ
本改正に伴い、当センターでは、山梨労働局担当者を講師に迎え、今回の改正内容のポイントの解説と併せ、職場における熱中症の発生環境及び原因・救急措置を含めた対処法、予防法などについて解説する「職場における熱中症対策」の研修会を開催することといたしました。
開 催 日 時 令和7年5月20日(火) 15:10~16:10
会 場 山梨県医師会館 1階多目的エリア(甲府市徳行5‐13‐5)
講 師 松本 晶菜(山梨労働局健康安全課 健康安全係長)
研修会の詳細、お申し込みは こちら から
※本研修は日本医師会認定産業医の産業医学生涯研修の単位とはなりません。あらかじめご了承ください。
また、当日は、本研修会に先立ち、山梨労働局健康安全課長を講師に迎え、「労働安全衛生行政の最近の動向」と題し、労働安全衛生行政の概要と法令改正、第14次労働災害防止計画など、令和7年度の重点施策の概要についての研修会も開催いたします。併せてご参加ください。
開 催 日 時 令和7年5月20日(火) 14:00~15:00
会 場 山梨県医師会館 1階多目的エリア(甲府市徳行5‐13‐5)
講 師 伊勢井 裕之(山梨労働局健康安全課長)
研修会の詳細、お申し込みは こちら から
※本研修は日本医師会認定産業医の産業医学生涯研修の単位とはなりません。あらかじめご了承ください。
◆ その他熱中症の予防については こちら から